アーモンドスライス
今日の一品は
【トップバリューのアーモンドスライス】です。
小さい頃から「フロランタン」や「タフィー」など、名前まではわからなかったのですが、ナッツにカラメルを混ぜたお菓子が大好きでした。
高級品なので、お菓子屋さんや贈答品のお菓子などでしか購入できないものだと思い込んでいましたが、手作りもできることを知って驚きました。
そんな憧れのお菓子「フロランタン」を手作りするための材料が、この”アーモンドスライス”です。
製菓材料は、どれも値の張るものが多いですが、自分でアーモンドをスライスすることは難しく、プライベートブランド(PB)商品でお財布に優しい商品を探すことが多くなります。
中身は、写真のように皮をむき、薄くスライスされたきれいなアーモンドが入っています。
スライスアーモンドだけでは、物足りないので、ピーナッツを砕いて混ぜ、手作り「フロランタン」に挑戦してみました。
火加減が強かったのか、オーブンで焼き過ぎたのか、多少焦げが目立ちますがなかなかおいしく出来上がりました。
「クックパット」、「クラシル」様様です。
次は、クッキーを薄めにして、他の種類のナッツも加えて作ってみたい…と挑戦は続きます。
みなさんも、手作り「フロランタン」挑戦してみませんか。
1袋 35g 248円(税抜き)
*価格は2021年3月現在の店頭価格です。
↓とぼけた猫の表情がかわいい”ミルクパン”です。バターを溶かしたり、カラメルを作ったり、お菓子作りには重宝します。
リンク