オーガニック・ピーマン
今日の一品は
【トップバリュのオーガニック・ピーマン】です。
化学農薬を使わない”オーガニック野菜”。環境にも健康にも配慮された商品であり、注目度は高まり続けているように感じます。
そのオーガニック野菜、オーガニック商品を扱う特別なお店に行かなければ、手に入らないというイメージがありましたが、プライベートブランド(PB)、特にトップバリュのグリーンアイで手軽に購入することができます。
店舗により、旬の時期により購入できる野菜は変わってきますが、今の時期であれば夏野菜の代表ピーマンはいかがでしょうか。
このピーマン、オーガニックであるためか緑色がとにかく濃く、深い色合いをしています。
実も肉厚で、種の色や繊維の白さから鮮度の良さがわかります。
おいしいピーマンは、苦みもありながらコクのある甘みも感じられるものですが、このピーマンも香りよく、味が濃いのが特徴です。
また、オーガニック野菜であるため、安心してそのまま食べられるところも、うれしいところです。
ただし、購入をためらってしまう理由やはり値段ですよね。オーガニック商品は通常の商品と比べてかなり割高です。そのため、全ての食材をオーガニック商品にすることは、なかなか難しそうです。
毎日の食卓の数品をオーガニック商品にすることから始めることが、現実的かと考えています。
グリーンアイの”オーガニック・ピーマン”、今日の献立にいかがでしょうか。
1袋 3個入り 213円(税込み)
*価格は2021年7月現在の店頭価格です。
↓なかなか素敵なエコバックが見つからないのですが、思い切ってカゴバックもいいかと思っています。ラトビアの柳のかごいかがでしょうか。