お米のかわりに食べるカリフラワー
今日の一品は
【トップバリューの
お米のかわりに食べるカリフラワー】です。
健康ブームの高まりや、糖質制限がおすすめされる最近の傾向は、強まっているように感じますが、とうとうこんな商品まで販売されているのかと驚いたのが、この「お米のかわりに食べるカリフラワー」です。
この商品、ゆでたカリフラワーをみじん切りにして、お米に見立てたもので、第一印象はいったいどんな味なのかと少し抵抗感を感じました。
しかし、カリフラワーのコリコリした食感と味がない(⁉)ようなクセの無さで、意外に料理に使えるのかもしれないと感じました。
表示には、炒飯やリゾットにとありますが、オムライスやカレーなどの味の濃いものや、サラダにふりかけてもおいしく食べられそうです。
健康管理やダイエットに興味のある方、新食感の料理を楽しみたい方、いろいろな方におすすめできそうな食材です。
コリコリ、新食感の「お米のかわりに食べるカリフラワー」斬新な商品です。
1袋 300g 267円(税込)
*価格は2021年5月現在の店頭価格です。
↓みじん切り専用キッチンツール「ぶんぶんチョッパー」です。切れ味がいいと評判ですが、ネーミングもまたいいですね。
リンク
リンク