コーンスターチ
日々、プライベートブランド(PB)商品には本当にいろいろなものがあると感心していますが「こんな商品まであるのか…」と最近驚いたのがこの”コーンスターチ”です。
”コーンスターチ”はあまりなじみのない商品かもしれませんが、お菓子を中心にして西洋料理ではとろみづけなどによく使用される”とうもろこしでん粉”です。
片栗粉との違いはどこかというと、ご存じの方も多いかとは思いますが片栗粉はじゃがいもを原料にしたでん粉です。同じでん粉ですが片栗粉の方が粘りが強いという特徴があります。
また、コーンスターチは冷めても粘り気が持続する性質があるため、チーズケーキやカスタードクリームなどのお菓子に利用されることが多いようです。
コーンスターチと片栗粉、見た目はほとんど変わりはないのですがとろみをつけると違いははっきりとわかります。コーンスターチのゆるやかでやわらかなとろみは、食感をマイルドにしてくれます。
また、揚げ物の衣にコーンスターチを利用するとサクサクした食感が長続きして、おいしさを増してくれる特徴もあります。
とうもろこしでん粉”コーンスターチ”を使ってお菓子や料理の幅を広げてみませんか。
1袋 150g 97円(税込み)
*価格は2021年10月現在の店頭価格です。
↓話題の広島の「八天堂のクリームパン」です。おいしそうですね。決め手はカスタードクリームのおいしさでしょうか。
リンク