えびピラフ
今日の一品は【CO-OPのえびピラフ】です。
”ピラフ”を初めて食べたのは小学生の頃でした。姉が炊飯器で作ってくれました。なんと家庭科の調理実習で習い、おいしかったので家でもということで作ってくれたピラフ、衝撃的においしかったです。
まず、こんな洋風のめずらしい料理を炊飯器で作ってしまうことに驚き、食べたことのない香ばしさと少しスパイシーなごはんのおいしさに「こんな料理があるのか…」と感動し食べ過ぎました。そして、お腹をこわしました。
食いしん坊でまぬけな思い出ばかりがあります。
その後、なぜか私はピラフ作りを習うことはなく、姉に作ってもらう専門になってしまいなんとなくハードルの高い料理になってしまいましたが、ときどき食べたくなる料理のひとつです。
自分で作るピラフもおいしいですが、手早くすぐに”ピラフ”を食べたいときには”コープのえびピラフ”がおすすめです。
この商品、ぷりっぷりのエビがふんだんに入り、コーンやにんじんなどの野菜の食感もしゃきしゃきとしたおいしい”えびピラフ”です。
この具材のたっぷり感、贅沢ですよね。しかも、食べたい分量を取り出して温めるだけの手軽さ、いつものことながら冷凍食品の技術力の高さとクオリティに感動します。
ピラフが食べたくなった日には、コープの”えびピラフ”を選んでみませんか。
1袋 450g 278円(税込)
*価格は2021年11月現在の店頭価格です。
↓炊飯器でピラフを作るなら「ヘルシオ」の炊飯器はいかがでしょうか。
パルシステム:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟にお住いの方にご利用いただけます。
おうちコープ: 神奈川県・静岡県・山梨県にお住まいの方にご利用いただけます。
みやぎ生協・コープ福島:宮城県・福島県にお住まいの方にご利用いただけます。
*福島県は一部対象外地域があります。詳しくは公式ホームページをご覧下さい。
滋賀県(コープしが)・京都府(京都生協)・奈良県(ならコープ)・大阪府(よどがわ生協・おおさかパルコ ープ・いずみ生協)・ 和歌山県(わかやま生協)のお住まいの方にご注文いただけます。
東海コープ:岐阜県(コープぎふ)・愛知県(コープあいち)・三重県(コープみえ)にお住まいの方にご注文いただけます。
コープさっぽろ:北海道全域に配送。一部対象外地域あり。